「お墓を建てたはいいけど、通うのが大変で頻繁に行けない」という方もいるでしょう。
とくにお墓を管理している人が高齢になってくると、お墓に通うのが体力的に厳しくなってきます。
そういった場合は、お墓を別の場所に移すことを検討してみてはいかがでしょうか。
今回は、
墓石の運搬にかかる費用と依頼先について解説していきます。
▼
墓石の運搬にかかる費用
墓石の運搬のみであれば15万~50万円ほどでしょう。
しかし、
墓石が大きい場合や移動先まで距離がある場合は、さらに費用がかかります。
また、
墓石を別の場所に移動させる際にかかる費用は、運搬費用だけではありません。
他にも移転元や移転先に支払う費用が発生するので、全て合わせると200万~300万円ほどになることが多いです。
▼
墓石の運搬を依頼する相手
■石材店
石材店は主に
墓石を販売しているお店ですが、新しく
墓石を設置したり
墓石の運搬も行っています。
店舗によってサービス内容が異なるので、
墓石の運搬に対応している石材店に依頼しましょう。
■
墓石の運搬を行っている業者
墓石の
クリーニングやメンテナンス・
修理などを行っている業者では、
墓石の運搬に対応していることもあります。
また、
墓石の運搬を専門に行っている業者もあるので、一度複数の業者に見積もりを依頼して比較検討するのがおすすめです。
▼まとめ
墓石の運搬にかかる費用は15万~50万円が相場ですが、別の場所に移すとなるとその他の費用も発生します。
そのため、全ての費用を合わせると200万~300万円ほどになると考えておきましょう。
弊社では、
墓石の
クリーニングをはじめさまざまなサービスを提供していますので、
墓石に関するご相談は気軽にお問い合わせください。